Green Meat+2種類ハンバーグソース献立セット(トマトクリームソース&デミグラスソース)【送料別】 2人前 X 2種

商品コード: rt10015857-nm2

1,800 (税込) (送料880円別)

15分で完成!レストランクオリティ
\大豆と黄エンドウ豆の/
植物性ハンバーグ献立キット!
植物素材から作られた新時代のお肉『グリーンミート』に、かけるだけで味が決まる!特製ソース付きキットです。

セット内容:
・グリーンミート 220 g 2 パック
・トマトクリームソース 70 g 1 パック
・デミグラスソース 70 g 1 パック
・レシピ

  • コレステロールフリー
  • 動物性原材料不使用

15分で完成!レストランクオリティ
\大豆と黄エンドウ豆の/
植物性ハンバーグ献立キット!

植物素材から作られた新時代のお肉『グリーンミート』に、かけるだけで味が決まる!特製ソース付きキットです。
●トマトの旨味あふれる、さわやかな味わいのクリームソース
●コクと深みを感じる本格的なデミグラスソース
●レシピ付きで誰でも簡単に調理できます
●シェフクオリティをおうちで味わえる
●子どもから大人まで喜ぶ味付け
●つなぎ不要
●動物のお肉ではないので、衛生面で安心して子どもと一緒に調理できます。
●プラントベース食品が初めての方にもご満足いただけるキットです

調理方法(2人前)

1.Green Meatを袋のまま冷蔵庫で約6時間解凍する。
 (電子レンジ解凍可 ※ただし、解凍にムラが生じる可能性あり)
2.玉ねぎをみじん切りにし、飴色になるまで炒める。
3.ボウルにすべての材料を混ぜ合わせてこねる。
4.よく混ぜた種を二等分にし、ハンバーグの形に整える。
5.4をフライパンに入れ、中火で両面に焼き目をつける。
6.焼き目がついたら蓋をし、弱火で8~10分蒸し焼きにする。
7.ソースを袋のまま電子レンジ(500W)で1分温める。
  (湯煎の場合は熱湯で約2分温める。)
8.焼き上がったハンバーグの上に温めたソースをかけてできあがり。

※化学調味料無添加、動物性原料不使用(ヴィーガン対応)

環境にやさしい新時代のお肉

植物からできたGreen Meatは、牛肉に比べ20分の1以下の資源で効率的に生産しています。普段からお肉を食べている人にも美味しく食べていただけるよう、お肉さながらの食感や風味を追求してつくりました。普段の食事をプラントベースに置き換えるだけで、地球にやさしい選択です。

商品情報

名称

大豆加工食品

Green Meat デミグラスソース

Green Meat トマトクリームソース

原材料名

【Green Meat】食用植物油(国内製造)、粒状濃縮大豆たん白、エンドウたん白、酵母エキス、香辛料/増粘剤(メチルセルロース)、着色料(ビーツジュースパウダー)、(一部に大豆を含む)

【デミグラスソース】
赤ワイン(国内製造)、たまねぎ、ハヤシルウ(パーム油・なたね油混合油脂、小麦粉、砂糖、でん粉、食塩、デキストリン、マッシュルームブイヨン、バナナフレーク、ソテー・ド・オニオン、粉末しょうゆ、白菜エキスパウダー、野菜ブイヨンパウダー、トマトソースパウダー、香辛料、ローストガーリックパウダー、椎茸エキスパウダー、酵母エキスパウダー)、植物性デミグラスソース、大豆加工食品、とんかつソース、セロリ、オリーブオイル、しょうゆ、にんにく、トマトケチャップ、砂糖 / 調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でんぷん)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、酸味料、乳化剤、香料、(一部に小麦・アーモンド・大豆・バナナを含む)

【トマトクリームソース】
トマト・ピューレーづけ(イタリア製造)、トマトケチャップ、たまねぎ、白ワイン、にんじん、植物性脂肪食品(植物油脂、有機豆乳、糖類)、オリーブオイル、砂糖、にんにく、野菜ブイヨン、岩塩、ローリエ / 乳化剤、安定剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、メタリン酸Na、香料、(一部に大豆・ごまを含む)

アレルギー情報

製品に含まれるアレルギー物質(28品目中) 大豆

栄養成分(100gあたり 推定値)

  • 【Green Meat】
  • エネルギー 236kcal
  • たんぱく質 14.4g
  • 脂質 17.6g
  • 炭水化物 7.1g
  • 食塩相当量 0.63g
  •  
  • 【デミグラスソース】
  • エネルギー 135kcal
  • たんぱく質 3.1g
  • 脂質 8.1g
  • 炭水化物 12.4g
  • 食塩相当量 2.06g
  •  
  • 【トマトクリームソース】
  • エネルギー 80kcal
  • たんぱく質 1.6g
  • 脂質 4.2g
  • 炭水化物 8.9g
  • 食塩相当量 1.35g

賞味期限

パッケージに記載

使用上の注意

  • 中心部まで十分加熱調理してください。
  • 電子レンジでの解凍も可能ですが、解凍にムラが生じる可能性があるため、冷蔵庫解凍を推奨しております。
  • 保存方法:-18°C以下で保存してください

ユーザーレビュー